妊婦は何キロまで増えて良い?妊娠中の理想の体重管理とは?

妊娠中、体重管理をするのは大変ですよね?昔はたくさん食べて赤ちゃんに栄養をあげなさいと言われていたようですが…
私も産婦人科で体重管理について厳しく言われました。

妊娠中の体重増加はどのくらいOK?

一般的には、赤ちゃんの体重3キロ、胎盤などで1キロ、それ以外が3〜4キロと考えられているそうです。+7〜8キロに抑えるのが理想的なようです。

ただし、妊娠前のBMIによって違うそう。太り気味の人は5〜7キロ、やせ気味の人は10〜12キロくらいが標準となります。病院によって厳しいところや自由なところがあると思いますので、医師の指示に従いましょう。

妊娠中の体重増加(私の場合)

私の場合、妊娠が分かった時点でプラス2キロでした。無痛分娩を選んでいた私は、「体重が増えると硬膜外麻酔が出来ない」と言われました。「何としてでも適正体重におさめよう」と思った私は、体重管理に取り組みました。

主に気をつけたのは「食事」です。

といっても、「つわり」期は管理どころではありませんでした。私は食べづわりだったので、食べたい物を食べたいだけ食べました。特に食べたかったのが、ポテトサラダとイチゴ。
もちろん、体重増加しました。

「つわり」の時期に体重が落ちる人は、その後、食べられる喜びで太りやすいと言います。「食べづわり」「吐きづわり」どちらも安定期から本格的に体重管理することになりますね。

どなたかの参考になれば….。妊娠中の体重の変化です。
13週 +1.9キロ
19週 +3.3キロ
25週 +5.2キロ
31週 +6.2キロ
37週 +8.3キロ
40週 + 8.8キロ

体重を管理するためにしていたこと

①安定期以降は、食事に気をつける

栄養のバランスのよいものを食べます。私の場合、和食中心にしました。作るのが大変ですが、1汁3菜がよいと思います。魚を食べると赤ちゃんによいそうです。また、妊娠中の大事な栄養素は葉酸、カルシウム、鉄分です。

これらの栄養素を多く取れるメニューをクックパッドで調べて作っていました。自分と同じ物を赤ちゃんも食べていると考えると、食事に気をつけようと思えますよね。ただ痩せればよいのではないのが、妊娠中の体重管理の難しいところです。

体重増加が気になる日は、お昼にバランスよく食べ、夜は米を豆腐に置き換えたりしました。

②運動をする

私は臨月まで仕事をしていました。意識しなくてもかなり動いていたと思います。激しい運動をしたり、お腹が張るほど動くのはよくないですが…

散歩をしたり、ウィンドウショッピングをしたりするのがおススメです。軽く運動することは、体重管理にもなるし、安産にもよいそうです。

③毎日体重計にのる

妊娠初期から毎日体重計にのるようにしていました。

月に1度の検診で、体重増加を指摘されたくなかったからです。体重増加しすぎると難産になると言われています。ただし、ある程度太らないと赤ちゃんに栄養がいかないので、それも問題。

適度な体重」を保たなければならない妊娠中の体重管理は難しいです。まずは自分の体重から目を背けないことから始めましょう。

体重を管理できるかどうか、体質もあると思います。妊娠の経過によっては、それどころではない可能性もあります。経過が安定していたら、体重管理を意識するだけでも大分違いますよ。

妊娠中は、体重計にのるたびに、今までに見たことのない体重になっていくのが怖かったです。

適正体重に抑えていたからか、産後2か月くらいで元の体重に戻りました。適正内の体重増なら、産後すぐに戻るので安心して大丈夫ですよ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク