年中娘とヤマハ幼児科へ。レッスン記録11 導入期のピアノの教え方

①タンタタたいそう

音程に気をつけながら歌う

②カエルのうた 

右手上げて。左手あげて。のゲーム

左手から弾いてみよう

右手を弾いてみよう

両手でやってみようか。

③らんらんピクニック

四分休符を探そう。→これがあったら「うん」だよ」6回お休みがあるね。

右手で弾くよ

背中が丸くならないようにね。

音符の説明 四分音符(1) 二分音符(1、2) 全音符(1、2、3、4)

二分音符が出てきたら、2つ数える間弾いておくんだよ。

④ぼくはおうさま

CDに合わせて弾く

ラストは「ド〜」

⑤先生のピアノの周りに集まる

ぶんぶんぶんを階名で歌う

「キツツキのうた」階名で歌う

和音 ドミソ、シファソ   ソシレ、ファドレ

⑥すてきなくつやさん

猫さんに靴を作ってあげよう→弾いてみる

ネズミさんに靴を作ってあげよう→弾いてみる

お母さんに作ってあげよう→弾いてみる

⑦まほうのじゅうたん

手を繋いで歌いながら、音が高くなるのを感じさせる。

左手で弾いてみよう

⑧マグネットで楽典

ト音記号 ドレミファソ

ヘ音記号 ソファミレド

みんなで確認しながら読んだり、どこなのかマグネットを置いたりする

ト音記号 ミレドレミミミ

ヘ音記号 レレミレド

メリーさんの羊を各自の席でマグネットで作る

⑨つな引きぞうさん

つなひきって知ってる?

お母さんと手を繋いで引っぱりっこしながら歌う。

⑩まとめ

 等速感というのがそろそろ大切になってくる。同じ速さで弾けるように、メトロノームに合わせて曲を弾く練習をすると良い。

手のポジションも意識させる。今の段階では、ドレミファソの上に手がのっているようにする。

スポンサーリンク