「抱っこ、抱っこ」の2歳児との過ごし方。【家の中、外】

2歳2ヶ月の娘。急に抱っこ魔になりました。

1歳から歩き出し、どこへでも一人でふらふら行ってしまう娘でしたが、最近色々分かってきたのか急に家の中でも外でも抱っこをねだるように…

子どもが「抱っこしてほしい」と言う時は、疲れたり不安だったりするときだそうです。
娘が愛情を欲しがってる時は出来る限り要望に応えてあげたいと思っていますが、いつもいつもだと大人だって疲れるし、イライラしますよね。

では、2歳児が抱っこを要求してくるとき、どのように対処したらよいのでしょうか。

家の中での対処法

料理をする時は、そばで冷蔵庫のマグネットやフライ返しなど安全な調理用具で遊ばせる

掃除をする時は、雑巾やクイックルワイパーを渡して、一緒に掃除をさせる

・「お化粧しないとお出かけできないから、待っててね。」など理由を伝えて納得させる

・おんぶ紐でおんぶして家事を進める

お気に入りのCDをかけて、一緒に歌いながら、家のことをする。

・最終手段は、DVD。(娘は、大好きな「アナと雪の女王」を見せると泣き止みます。)

外での対処法


・出かける前に、「○○まで頑張って歩こうね。」と目的地を伝えておく

安全な道を通る。(車が多い道は、怖いようで歩きたがりません。)

・「○○まで競争!よーいドン。」と言って、楽しんで歩かせる

・「あ!ちょうちょがいるよ。大きな葉っぱが落ちているよ。」と興味をひくものを紹介する

・抱っこする覚悟で、バックは必ずリュックにして、両手を開けておく

・「ママ、疲れたーーー!!もう抱っこ無理…」と泣きまねをする

まとめ

抱っこ、抱っこを言われると、やらなければならない仕事が全く進まず、イライラしますよね。

私も、イライラのあまりに娘が泣き叫ぶのを聞きながら、無理矢理、家事をする日もあります
出かけてもずっと抱っこしないといけないと考えると、外出したくなくなることもあります。

色々な方法を試していますが…まだ2歳
抱っこしてほしい年頃ですよね。
私が意識を変えるしかないのかなと思います。「抱っこしてと言ってくれるのは今だけ」

家事が出来なくて、家が散らかっていくのはすごくストレス。
だけど、「家事より大事なのが、娘を抱っこして愛情を与えること」と信じて、抱っこ魔との生活を乗り切っています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。よかったらポチッとお願いします。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク