年中娘とヤマハ幼児科へ。レッスン記録10 導入期のピアノの教え方

①タンタタたいそうを歌う

以下の振り付けを確認する。

たんたんたんポーン 手を叩いて、ボールを投げるふりをしてキャッチ

大成功 パチパチ ピース

わ〜 手をひろげてびっくりする

うふ 手を握ってかわいいポーズ

もりもりもりもり 筋肉むきむきポーズ

ギューと大きく息吐いて 体を小さくする

ざっばーん 手を開いて大きく

ビッグウェーブ パチパチピース

②雲にのって

右手弾けるかな?

左手弾けるかな?

両手で弾けるかな?

なんどもみんなで弾いてみる

③カエルのうた

右手弾ける?

左手弾ける?

両手だとこうなるよ。やってみよう!

とても難しいけど最後まで頑張っていけるのがすごいんだよ!!

④だいすきなパン屋さん

2回練習してみよう。そのあと一人ずつ発表するよ。

発表の仕方を説明する。

「名前と弾く曲を言って弾く。終わったらお辞儀をするよ。聞いているお友達は拍手をしようね。間違えたらもう一回弾いてみていいよ」

順番を決めてミニ発表会をする。

⑤らんらんピクニック

右手で弾く

「うん」と休むところを注意しようね

⑥ぼくはおうさま

この曲はかっこよく弾くよ

うんって言える?「どれみ うん」って言いながら弾いてみよう。

CDに合わせてみよう!最後はド〜っとかっこよく弾いて終わりにしよう。

ベタベタってならないようにひこうね

⑦先生のピアノの周りで歌う

ぶんぶんぶんを歌う

ドレミファソ これなんの音? 歌ってみよう

⑧すてきな靴屋さん

今日は弾いてみようね

手を上にあげたごらん。(そらびきをしながら指の動かし方を教える)

一人ずつ確認して、席で練習してみよう

⑨魔法のじゅうたん

テキストをみんなで確認。これはヘ音記号の曲だね

お空にあがれる魔法をかけていくよ。

テキストをゆらゆらさせながら上がる→下がる

お母さんと手を繋いでゆらゆら。ドレミファソ〜だんだん高くする。

⑩リズム打ち

まとめ

 1時間に何曲やるのか!?というくらい盛りだくさんな内容になってきました。先生も夏休みになることを意識して、一気に進めているのかな?

この辺りからつまずく子が多いらしく、練習のポイントのお話がありました。

カエルのうたではドレミファソ〜と折り返せない子が多いらしい。そういう時は、ファ→ミだけ、ド→レだけとか、分割させながら少しずつ進めていくことがコツ。

暑さに負けずに、娘と練習頑張るぞ!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク